アクセサリーデザイナー atelier Culala 桑原佳奈子さま 名刺制作ストーリー

atelierCulalaさま名刺
atelierCulalaさま名刺
白地余白が美しく光沢を放つ紙を使用
白地余白が美しく光沢を放つ紙を使用

この度、ご縁を頂いてatelier Culala(アトリエ クララ)

桑原佳奈子(くわはら かなこ)さんの名刺を制作させて頂きました。

 

パール、天然石、ビーズを使ったアクセサリーデザイナーをされている桑原さん。

大津市を拠点にアクセサリーのデザインやワークショップの講師などをされています。

 

 

 

「ときめきを纏い あなたの美を解き放つ」

 

 

身に付ける人に寄り添いながら、

生み出し、誇りをもって作品を送り出す。

 

その女性の内から湧き出る美しさを引き出すように。

 

 

きらめきを手に取り、思いを馳せる瞬間や

身に付けた時の高揚感。

 

人は、そんな感情を「ときめき」といいます。

 

これからの一日、期待に胸を躍らせて…。

 

 

あるいは勝負の一日に、自信と勇気を持たせたいときかもしれません。

 

 

さぁ行こう、と

扉を開け前を向いた素敵な面持ちの女性の横顔をイメージして。

 

 

 

お打ち合わせでは、あくまでアクセサリーはその方を引き立てるもの、そして本当にお似合いになるものを提案していきたいというコンセプトを伺いました。

 

 

そんな彼女からインスピレーションを頂いて、作り手としての想いを込めたキャッチコピーを名刺に添えさせていただきました。

 

 

女性が迎えるさまざまなライフステージに合わせて、

ときにあなたを励まし

ときにあなたを輝かせてくれるような、

そんな素敵な作家さんです。

 

各地でイベント出店もされているのでチェックしてみて下さいね。

とても上品で素敵な作品を生み出されています。

 

 

 

atelier Culalaさんブログ「Culalaとビーズのちょっと幸せな関係…♪

 

ご紹介くださりました竹田英津子さま、

そしてご縁を広げて下さる素敵なお店uchicafe*さま(大津市仰木の里)

ありがとうございました。